-
【Excel/OFFSET関数】入力規則やSUMと合わせて便利に使おう
関数好き(?)な人にはおなじみのOFFSET関数ですが、Vlook等と違い余り活用されているのを実務の場でも見かけない気がします。 なので「こんな感じで活用できるよ」をご紹介。 この記事がおすすめな人 OFFSET関数の実際の活用法が知りたい サンプルを見な... -
【Excel/条件書式&VBA】選択している行に色を付ける
Excelでカーソルのある行に色を付ける方法があります。 結構使うと便利ですが、使いどころとやり方、注意点などについてちょっとメモ投稿です。 この記事がおすすめな人 選択している行に色を付ける方法が知りたい 選択しているセルのある行に色を付ける方... -
【Windows11】エクスプローラーのフォルダー内で画像表示にならない
たくさん画像がある場合、フォルダー内で画像の内容を見ながら作業したいのに、何故かアイコン表示で中身がわからなくて困りました。 特に設定とかいじった記憶は無いんだけど・・・ この記事がおすすめな人 フォルダーの画像がアイコンで表示されてしまう... -
【WordPress】エラー表示で管理画面にも入れなくなった
いつもの通りWordPress本体の更新があったので更新作業を実行したら「Fatal error」なるものが発生。 画面に英語の文字がずらーッと出て、管理画面にすら入れなくなってめっちゃ焦りました。 解決したので忘備録として掲載します。 この記事がおすすめな人... -
パソコンが熱くなったので熱暴走対策に冷却パッドを付けてみた
熱い季節になると、熱暴走だけじゃなく、単純に部屋の温度も上昇していて辛いパソコンの異常な温度上昇。 もちろんパソコンの故障の原因ともなるので、何とか対策を考えます。 この記事がおすすめな人 パソコンの熱暴走対策がしたい パソコン用の冷却パッ... -
【Windows11】OSを初期化(リセット)する方法と注意点
色々整理していた時にやらかしたのか?システムフォルダがおかしくなってしまい、色々試したけど治らない・・・ 仕方が無いのでシステムの復元をしようと思ったけど、そもそも復元ポイント作成してない(終了) なので、リセット(初期化)処理をすること... -
自宅のネット環境は大丈夫?セキュリティ対策は何が必要?
この記事がおすすめな人 ネット環境のセキュリティ対策について知りたい ルータ(ホームゲートウェイ)は初期設定のままは危険がいっぱい 設置したあとはついそのままになってしまいがちなネットワーク環境の設定。 テレワークしている人だけでなく、パソ... -
【PowerApps】コンボボックスに2つの値を表示する方法
仕事でやってて引っかかったことなので、画像とかは無く記憶で書いています。 この記事がおすすめな人 PowerAppsのコンボボックスに値を2つ表示する方法が知りたい やりたいこと 通常はアイテムを1つだけ表示すると思うので、その場合は普通に「文字列」で... -
運営サイトのリンク切れのチェック方法は?
自分用覚書メモ。 管理しているサイトのリンク切れをチェックする方法Google Search Console版。 私がやっているリンク切れ確認方法 サイト自体のリンク切れ、サイト内のリンク切れ、両方対応できる方法もありました。 「Google Search Console」を使った... -
「SSD-PUT1.0U3BC/N」と「SSD-PUT1.0U3-BKC」の違いは?
この記事がおすすめな人 「SSD-PUT1.0U3BC/N」と「SSD-PUT1.0U3-BKC」の違いについてしりたい 価格が違う2つのSSD-PUTU3Cシリーズ 外付けSSDの超小型のものが欲しくてSSD-PUTU3Cシリーズを見つけたものの、タイトルの通り2タイプの違いがWebショップの商...