-
省スペースで使えるパソコン在宅ワークに「折り畳みテーブル」レビュー
コロナの影響もあって増えた在宅ワーク。 在宅ワーク自体はメリットデメリットありますが、その中でも作業場所、作業スペースについては結構大きな問題かと思います。 というわけで、実際私が在宅ワーク用に購入した「折りたたみテーブル」のレビューと選... -
【REALFORCE】故障?!キーボードの反応が悪くなった!修理前に確認すること
さっきまでは何の問題もなく入力できていたはずなのに急にキーの反応が悪くなってしまった・・・! 全然入力できないわけじゃなく、何度かやれば入力できるのですが・・・明らかにおかしい。というわけで故障したのかと焦りながらも自分がチェックしたこと... -
モニターの転倒防止対策として購入したモニターアームの感想【GH-AMC03】
転倒して画面が割れ再起不能となったモニターに代わって、今回新たに購入するモニターの転倒防止対策として、モニターアームを購入したのでレビューします。 この記事がおすすめな人 モニターアームGH-AMC03の使用感が知りたい ポール取り付け式のモニター... -
買って1年弱モニターが壊れた!転倒防止対策を考えてみた
以前割と奮発して買った27インチのモニター(液晶ディスプレイ)。 今までは22インチ位のモニターを使っていたので、27インチだと画面が結構大きくなので、これから動画とか色々見る時に違うだろうなーと、ワクワクしながら購入しました。 丁度セールでち... -
【Windows11】パソコン画面はカーソルを見失う!カーソルが見やすくなる方法
日ごろからたまに気になるモニター画面からのカーソルの失踪(しているように見える) すぐに見つかるとはいえ、小さい画面の場合は見え辛いので、見失って無駄にイライラすることもありますよね。 この問題を私なりに解決したので忘備録としてアウトプッ... -
マルチディスプレイにしたら画面が切れる、文字がにじむ場合の対策
「Surface pro 7」を部屋で使う際はモニターに接続してデュアルディスプレイで使用したいと思っています。 元のPC(Surface側)画面は問題ないのですが、モニター側の表示がおかしい。 原因と対策を、関連しそうなものも調べながらまとめてみました。 この... -
【UiPath】複数代入アクティビティが文字化けする?!解決方法は?
この記事がおすすめな人 UiPathの複数代入アクティビティで文字化けしてしまった 複数代入アクティビティで文字化けを直したい 複数代入アクティビティで文字化けしない為の対策を知りたい 結論から言うとバグで該当箇所の全修正! てなったので、私のよう... -
【SimpleMind】の基本操作を自分なりにまとめてみた
マインドマップソフト「SimpleMind」のWindows試用版を使ってみたので、こちらの基本操作を自分なりにまとめてみました。 これから使う人の参考になれば幸いです! この記事がおすすめな人 SimpleMindを簡単に使ってみたい SimpleMindの基本操作について知... -
マインドマップツール【SimpleMind】試用版をインストールしてみた
主にスマホでマインドマップを使用していましたが、パソコンでも利用したかったので探してみました。 色々検討してSimpleMindのWindows版を入れてみることにしました。 スマホ版では別のソフトを使用していましたが、何故かGooglePlayに見当たらなくなった... -
【Android Studio】日本語化プラグインが見つからない
この記事がおすすめな人 Android Studioの日本語化プラグインが見つからない IntelliJ公式プラグインを使いたい IntelliJ公式の日本語化プラグインを使ってみることにした だいぶ前に使っていたAndroid Studioですが、最近別のことしていたのでいったんア...