仕事先で見かけてからずっとひっそり気になっていたSurface。
正直ノートパソコンあるので、同じようなもの買うよりiPadとかを買った方がいいんじゃないかと思ったけど、誘惑に負けた。
細かい性能部分は置いといて、使い勝手と使い心地、セットで使ってる周辺機器についてつらつら書いてこうと思います。
Surface pro 7 購入前に確認したこと
タブレットパソコン?ノートパソコン?
性能というより使い勝手かもしれませんが、どちらが自分に向いてるか、購入前に違いをチェックしました。
ちなみに私はかなり迷いましたが、最終的に決めては・・・単に好奇心かも?
薄くて、でも結構ちゃんとパソコンでちょっとカッコよく見えたので(笑)
購入したSurfacePro7のスペックは?
SurfacePro7といってもスペック色々あるので一応今回購入したSurfacePro7のスペック情報
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i5 1035G4 |
クロック周波数 | 1.1GHz |
標準メモリ | 8GB |
ストレージ容量(SSD) | 256 GB |
ディスプレイ | 12.3インチ |
オフィスソフト | Microsoft Office Home & Business 2019 |
標準バッテリ駆動時間 | 10.5時間 |
重量 | 775g |
幅×高さ×奥行 | 292mm×8.5mm×201mm |
Surfaceのどのモデルを買うか?
性能、価格、大きさや重さ等なにを優先して考えるかで選択肢は変わってくると思います。
Surfaceを買おうと思ったところで、今度はSurfaceのどのモデルを買うか?というところになりました。
正直言うと購入から1年以上たっているため、すでにガンガン後継の性能がいい機種が出ているので、比較情報載せようと思ったのですがやめました(;^_^A
機種の性能の差の細かい部分はさておき・・・まずは持ち運び重視の大きさと重量を重視するのか?全体的な性能を重視するのか?かなと思います。
Surface Go
Surfaceの中でも持ち運びやすい小型軽量タイプ。
10.5インチ画面で小さいため、小さくて持ち運びに便利。CPCはi3なのでスペックは低い。
Surface Pro 7
スペック重視の人向け。
タブレットパソコンではありますが、12.3インチでそこそこでかくて、重量もあるのでタブレットとして使うのは・・・ちょっと使いにくいと感じます。
超薄型のノートパソコンと思って使うと、軽く持ち運びに便利で、スペックも低くないので良い感じです(CPUやメモリの選択によっては性能は低くなる)
「Pro7」の時はi3からi7まで選択できいましたが、現在「Pro 7+」ではCPUはi3とi5のみのようです。i7は選択できなそう?
メインとして使うか、サブとして使うか、持ち歩くのか固定で使うのか?安くはない買い物なので、商品の選定前に使用目的のシミュレーションをしてみるとポイントが絞りやすいかも。
周辺機器は基本付属しない。別途購入なので注意。
ノートパソコンならキーボードやタッチパッドが付いてるのでわざわざ別途購入する必要はありません。
が、Surfaceはタブレットタイプなので付属していません。タッチパネルなので操作自体はできますが、すべての処理をタッチパネルで行うのはちょっと効率が悪いと思います。
特にキーボード。
公式の正規品は1万円超えなので結構高いです。
私が持っているのはこれですが、今はあまり売ってない?まぁ、本体がリニューアルしているから当然か・・・(記事書くのが遅い)
購入されるときは対応機種に注意!
Proなのか、Goなのか?Proでも7~9まで種類があったりしますので、ご自分の機種にあっているものを購入してくださいね。間違うと実際使用する時になってサイズが合わないとかで泣くことに・・・
小型のワイヤレスキーボードを買うのもありですが、タッチパッドが付いてないと別途マウスが欲しくなるのでそこも考慮して選ぶと良いかも。
持ち歩かないなら、むしろちょっと大きくても使いやすいキーボードとマウスを用意した方が使い勝手は良さげ。
後述予定のドッキングステーションや接続機器を使ってデュアルディスプレイにする事もできるし、使用環境により必要なものは変わります。
実際使ってみた感想は?
実際に購入してから実はだいぶたっているのですが、使ってみた感想です。
持ち歩きやすさ
タブレットタイプなので、さすがに今まで使っていたノートパソコンよりは軽量。でも、Pro7だと家の外に持ち歩くにはやっぱちょっとデカイ。
家の中で持ち歩くのには便利。
当たり前ですが持ち歩く際に持つところがないので、片手持ちはちょっと怖い。まして私はマウスもあるので大体両手でマウスを上に乗っけて移動(マウス落下したことがあるのでお勧めしません)
できたら移動用に良い感じのケース?が欲しいと思っている(まだ買ってない・・・)
充電
充電速度は可も無く不可もなく。充電のもちは使用状況によりそうだけど、私の場合は家の中で持ち歩くだけなので特に困らない(長時間使う時は充電しながら使用している)
おそらく外で費用するにはちょっと足らないかと感じます。毎回測ろうと思っているのですが忘れる・・・今度こそは買ったら書いてみます(だいぶ使用しているので劣化しているかもしれませんが)
専用の充電器はカチッとはまってくれるので取り外しもしやすい(差し込むのではなくて、磁石みたいにくっつく)
c-typeの端子ででも充電可能。どうしても外で充電したいときにc-type充電器使えるのは便利。
出先でもしも充電器がない場合でもスマホの充電器(c-type端子の場合)があれば充電が可能というのはありがたい仕様かなとは思う。
タッチパネル
初タッチパネル。
液晶ペンタブレットは持ってるのですが、指では操作できないし、基本絵を描くように買ったので用途がちょっと違います。
iPadと迷った理由がこれで、何度も消したり書いたりする必要があって、控えが不要な場合などは、紙ではなくてタブレットを利用してみたいなと。
正直単純にお絵描きや、タッチパネルでのフリーハンドでの使用目的だけなら多分iPadの方が軽くて便利そう。
持ち歩きの利便性はiPadよりは落ちるけど、ペンの反応も思ってたよりは良くて画面も大きいので私にとっては必要十分。実際あまりメモ用途では使わなかったというのもあるけど(;^_^A
ただ、絵を本格的に描きたい場合は液晶ペンタブレットと比べちゃうと流石にちょっと使いづらいです。ラフとかならいいと思います、使い分けかな。
まとめ
私としては買って良かったなと思っています。
以前はブログ更新を場所で切り替え(部屋の時はデスクトップ、その他はSurface Pro 7)としていたのですが、データの保管に気を配らないと、デスクトップにおいてしまうと共有できなくて地味に面倒でした。
最近は使う用途で分けることにしています。
私の場合の使い分けですが。
Surface pro 7 | デスクトップPC |
ブログの更新や、簡単な調べもの ネットサーフィン、youtube鑑賞など | お絵描き、画像加工、プログラミング、データ整理 ネットサーフィン、youtube鑑賞、音楽再生など |
調べものとかはどちらでもやります。
音楽再生はデータ量が多いので基本デスクトップPCで聴きます。外付けを持ち歩けばいいのですが、ちょっとめんどくて・・・少量は入れています。
あとスマホで撮影した動画なんかをPCに取り込んで編集する作業は、動画自体も容量があるのでできるだけデスクトップPCでやるようにしています。総じて、容量や負荷が多いものはデスクトップ、という感じですね。
そんな感じで、もう後継機種出ていて、現在はSurface Pro 7買うことはないでしょうが、参考までに。これから買う人はもっと性能良さそうな後継機種をどうぞ!